こんにちは、マチミィです(*´-`)ノシ
今日もかねこさんの動画について
楽しく話していきます^^
かねこさんが使っている
酔心さんの包丁の紹介はこちら♪
https://www.machimy.com/entry/2022/01/23/134220
今日は浜名湖の船の上からスタートですね^^
ライトにおびき寄せられて車海老が取れるというのは面白いですね。
タイトルで勘違いしていましたが、潮の流れで浮いている車海老をライトで照らして取るようですね^^
地味な感じを想像していましたが、楽しそうですね♪
時間的にも危険度的にも厳しそうですが、ひーくん凄く喜びそうです(*´-`)
変なこと言った時のかねこさんおもしろいですよねw
ご自身で編集しているところも想像するとなお面白いです(´∀`*)w
船長達が粋ですねぇ^^
お隣の船長から『シタビラメ』
乗っている船長から『うなぎ』『ドウマンガニ』をいただいて帰宅^^
本日のメニューが
・車海老の塩茹で
・ヒラセイゴとシタビラメのお刺身
・うなぎの蒲焼
・ドウマンガニの塩茹で
今日の包丁は剣型の洋出刃ですかね?
メーカーさんがわからないですね^^
車海老のお刺身は美味しいですよね♪
車海老と蟹はさくっと塩茹でにして一品。
今日は三枚おろしもさくさくいきますね^^
舌平目までは剣型で捌いていましたが、ヒラセイゴからは酔心銀三ですね♪
豆アジはフグ引きで大名下ろしですね^^
舟盛り良いですねぇ(*´-`)
これでもそもそも論ですが、家庭に船を置いておけない問題がありますよねw
うなぎを捌くのはうなぎ裂き包丁ですね^^
すごい包丁使い分けますね。
それだけ難しいということでしょうね。
色々考えながらやっているんでしょうね(*´-`)
『サラマンダーで焼くとお店見たいに焼けるんですよね!』
で笑ってしまいましたw
そりゃお店用の焼き機ですもの(´∀`*)w
かねこさん感覚がおかしくなってきていますねw
前回の動画で自家製タレ作っていてよかったですね♪
いやぁ・・今日も美味しそうw
盛り付けて完成ですね!
これ深夜何時に食べているんですかね?w
3時超えてるのでは?
ふくふくと肥えてしまえばいいですよ(´∀`)w
うなぎ美味しそうですねー!
お刺身も堪らなそうですね(´∀`*)
今日のメニューはお酒が進みそうだ・・・w
今日もとても楽しかったです♪
浜名湖の海鮮を堪能した回でしたね^^
それでは、最後まで見ていただいてありがとうございました(´∀`*)
アサヒスーパードライが欲しくなった方はこちらからどうぞ♪
![]() | アサヒ ビール スーパードライ 12缶セット 【500ml×12本(1ケース)】 ビール スーパードライ ギフト マルチパック 価格:3,058円 |
