こんにちは、マチミィです(*´-`)ノシ
今日は
『ズッキーニのポン酢焼き』を紹介します♪
【材料】
- ズッキーニ 1本
- ポン酢 小さじ1〜2
- お酢 少々(ズッキーニのあく抜き用)
【作り方】
1
ズッキーニを洗い、マダラに皮を剥きます。
1センチ幅の輪切りにします。
2.
お酢を少々入れたお水で5分あく抜きをします。
(付けすぎると水っぽくなるので注意)
ズッキーニが浮いてくるのでキッチンペーパーを
被せると良いです。
3
少量の油をひき、中火で焼きます。
両面焼けたら、弱火にしてポン酢を回し入れます。
4
全体にポン酢が馴染んだら取り出して
子供が食べやすい大きさに切って
出来上がりです!
今回「ヤマサ」の「まる生ポン酢」を使用しています。
柑橘系の甘さがあるので、お酢が苦手な方でも
食べやすい味でオススメすよ♪
薄味のレシピですので、
大人は追いポン酢してください♪
それでは、最後まで見ていただいてありがとうございました(´∀`*)
使っている調味料はこちら♪
![]() | 価格:479円 |
