こんにちは。
マチミィです。
きまぐれクック新スタジオ初のトラフグの捌き動画でしたね!
www.youtube.com
車でピチピチしているふぐに癒やされたり、製氷機が本当に嬉しそうで見ていて微笑ましかったりとw
かねこさんの動画は見ていて本当に楽しいですね^^
活けのぷりぷりのふぐにも負けずに出刃が大活躍していましたね。
流石は酔心さんの包丁たちです!
その中でも今回はとらふぐが相手と言うことで、ふぐ引きが素晴らしい仕事をしていましたね。
かねこさんも料理は道具で決まらないとは言う物の、道具で仕事が全然違うという風に言っていますが、ふぐ引きなどの専門的なものは特に顕著だと思います。
ふぐ引きは柳刃包丁などに比べるととても薄い包丁になっています。
包丁にもよりますが、指で簡単にしなるくらいの薄さが多いと思います。
薄い分当然重さも軽くなるので、力を入れないでスーと切っていくという使い方には向きません。
かねこさんが紹介しているように、グッと身にかけながら自分の力量で丁寧に刺身を引いていく仕事に最適な包丁ですね。
マチくんはふぐを食べたことがないので、みがきのふぐを買ってきてテッサをつくることに密かに憧れていますw
ふぐ引きは持っていないので、いつか買ってきたら柳刃で挑戦してみたいと思います。
お皿の絵が透けて見えるくらい薄く引けたら皆さんにも見てもらいたくてアップするかもしれませんw
それでは最後まで見ていただいてありがとうございました。