マチミィ'S DIARY

包丁のことや育児・日常のことを毎日更新中♪

出産・育児漫画 〜病院の待ち時間について考える〜

こんにちは♪マチミィです。

レディースクリニッックや病院など
女性のトラブルや出産などで訪れる場所ですが
他の専門病院よりも、
待ち時間がとーーーっても長いのは
どうしてなんだろう…
といつも思っていました。

今回は病院での待ち時間について考えた時のお話です♪

f:id:machimy:20201227173236j:plain


超満員で長時間待つという現実

妊娠かも…と気がついて行ったクリニックは
まだお仕事をバリバリやっていた時期だったので
土日でも通えるところを選びました。
ただ、すーーーごく混んでいて
3、4時間待ちは当たり前、受付30分前に行っても
すでに10人は並んでいる状態でした。
(この状態で1〜2時間待ちしました)
中途半端な時間に行くと、
満席で一時座れない事もありましたよ。

時間がかかって、帰ってくるのが遅い日は
さすがに心配になったよ…


安定期に入り母子手帳がもらえて、
妊婦健診に切り替われば
予約もできるので少しは軽減されますが、
それでも1〜2時間は待ちましたね。
つわりとかで体調が悪い日は本当に辛かったです。
平日に行ける方は、会社を抜けてでも
行った方が楽かもしれません。

どの曜日が比較的空いているか、
病院やクリニックの受付で聞いてみると
教えてくれますよ♪

 

どうして待ち時間が長いのか

クリニックに通っている時は
ただただ辛いしかなかったのですが
出産後に「あー…そうだったのか…」と悟った時がありました。
ミィちゃんが通っていたクリニックでは
院長先生はほとんど診察の方にはいらっしゃらず
出産の方へ専念されていました。
診察の方は副院長先生と日替わりで有名な病院の先生方が
お手伝いに来てくださって、
2名で診察している状況でした。
(出産予定が多い日?なのか、3名いらっしゃる時もありました)

ミィちゃんが出産時、
トラブルがあり緊急で切開になりそうになった時に
診察でお世話になった先生が
ヘルプで来てくださっていたのを見て、
「あれ?他の方の診察は大丈夫なのかな」と疑問に思いました。
きっと、診察の方は1名で診て、
1名はこちらの手助けに来てくださったのかなと察しました。

また、出産後は母子ともに毎日健診を受けるのですが
他の方が待っている間に入れてもらって診察している様でした。

もちろんこれらだけで
待ち時間が長くなる訳ではないと思いますが、
理由の一つとして、自分も関わり
いろんな人に協力していただいているんだなと思うと
私も誰かの為に、気持ちにゆとりを持って
のんびり待ちたいなと思いました。


どうせ待つなら…待ち時間の有効活用を考えてみる!

ただ待っているだけだと時間がもったいないので
雑誌やネットを見て、出産の知識を身につけたり
これから必要な物の把握と買い出しリストを作ったり
子供服や用品離乳食の事を調べてみたり…
なるべく楽しい時間になる様に
できるかぎりを工夫していました。

病院は静かなので、
資格を勉強している方は勉強時間にしてもいいですね。

なーんにもしたくない日は
ウトウト仮眠をとったり、スマホで漫画を読んだり
switchを持って行って遊んで待ってたりもしてましたよ♪
この頃からiPadを購入していたら絵も描けたなぁ…

できるだけストレスを抱えず
楽しい「自由時間化」になる様に
自分なりの工夫ができるといいですね。

©machimy All rights reserved.