マチミィ'S DIARY

包丁のことや育児・日常のことを毎日更新中♪

ディスポーザーが詰まる対策!~「自分で簡単に出来るディスポーザーの日常的な詰まり対策と、詰まってしまってからの対処について」~マチくんのみんなと共有したい話♪

こんにちは、マチミィです(*´-`)ノシ
初めてディスポーザー付きの家に住んだので、色々調べながら使っていたのですが、三回は詰まらせてしまっていました><
今日は日頃から出来る詰まり対策と解消グッズについて共有していこうと思います♪

早速ですが詰まり対策から共有していきます。
ディスポーザーはたくさんの食材を同時に処理する事は苦手です。

詰まり対策①

手を洗うときや、洗い物の前にお湯にしたいときなど、
日常的に水を流しっぱなしにしなければならないタイミングでこまめにディスポーザーを起動することを心がけるだけでも、水道代の節約と詰まり対策になります!

詰まり対策②

排水トラップの仕様上、粉砕した食材は配管のU字の底部分に溜まりやすいのが想像出来るでしょうか?
※実際に排水溝が詰まってしまって、業者さんに説明されるまでマチくんは考えもしていませんでした・・・
通常の水道の水圧では、底に溜まった食材を押し出すのは中々難しいそうです。
なので、貯めた水を一気に流すのが効果的! 
洗い物の時に一工夫する事で、毎日水道代を無駄にせずにこの対策を実施できるやり方を紹介します!

100円均一の洗い物かごを用意するだけでOKです。

こんな感じのやつですね^^
手順ですが、
①通常通りに、日常の洗い物を洗い物かごに入れます。
②洗い物かごの上でざっと汚れを落としながら洗います。
※この時点で洗い物かごに水が溜まるようであれば、食器を落とさないように、一気に排水口に流し込みましょう!!ディスポーザー内に食材があるなら、この水を使ってディスポーザーを起動してもいいですね^^
③洗い物かごを洗って、洗剤をつけて洗った洗い物を洗い物かごに戻していきます。
ここでポイント!!
汚れた食器を全て洗いきる前に、洗い物かごの上で洗い物を始めましょう!
※水が貯まり次第一気に排水口に流し込みましょう!

⑤残りの食器を洗い、最後に残った水を一気に排水口に流し込みます!

これを日常的に繰り返すだけです。
洗い物が多ければ、
①で一回
④で二回
⑤で一回
と計四回も排水溝内に溜まったものを押し出してくれます!
つまり、食器洗いを分割することで水を無駄なく貯めて排水することが出来るのです。
慣れてくれば、分割中に洗い物かごに水を張った状態で2回目の洗い物を始められると思います。
これを心がけると、泡切れの良い状態で洗い物をすることができて一石二鳥ですよ^^
簡単に手軽に始められますので、是非皆さんも試してみてくださいね。

詰まってしまってからの対処について。

少々値は張るのですが・・・

こちらの商品をのクオリティが凄く高いです!

実は上のやり方を実施する前の3度の排水口を詰まりの際は、業者さんを呼んで解消していただいていました><
業者さんと予定を合わせるのも共働きなので難しかったですし、費用も高いですよね(泣)

色々調べてこちらを購入したのですが大当たりでした!!
楽天ではランキングで6冠達成し、1位を獲得しているほどです!

【あす楽対応】アサダ ローポンプスーパープラス R72070Y 【専用の収納プラスチックケースは付属しておりません】

価格:12,980円
(2022/1/26 15:15時点)
感想(37件)


プライム・あす楽商品なので、翌日来てくれるのも心強いですよね。

購入後は怖い物なしになったので、真鯛の頭をディスポーザーにかけたりと無茶をして、購入後から3度以上詰まらせてしまっていますが、
全て解消してくれています。



使い方も簡単で、水を貯めた状態で排水口に押し当ててレバーを引くだけです!
2回から3回ほどで何事もなかったように水が流れてくれると思います。

注意点ですが、レバーは引くだけにするべきです。
2回目にレバーを引く際にも、
1.一度排水溝から離す。
2.レバーを押し込んだ状態にしてから押し当てる
3.レバー引く
ということですね!
少し手間ですが、とても大事なことです。
というのも、レバー押し込んでしまうと、詰まった食材を更に奥に押し込むことになるので、悪い場合奥に奥に詰まってしまう事があるそうです。
知識の無い素人が個人で行う以上、自己責任なので、あくまでも引いて使ってみて、改善が見込めなかったらプロの業者さんを頼りましょうね!

日常的な残飯のストレスを軽減してくれるディスポーザー、凄く便利ですよね!
毎日無理のないお手入れと、万が一の備えを共有させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
皆さんが排水口の詰まりのストレスからも解消される事を願っています。

それでは最後まで見ていただいてありがとうございました。

©machimy All rights reserved.